
カテゴリー: ポッドキャスト
ねじまきのポッドキャストです。


ネットキャストという新しいポッドキャストの定義
Netcast VS ポッドキャスト 最近日本でも論争が交わされることになった、 「独自音声コンテンツは、ポッドキャストかそうでないか問題」。 通常のポッドキャストアプリでは聴けない独占コンテンツが増えてきたため、 海外[…]
もっと読む

スタディワン: 学習専用のイヤホンを聞いてみた感想
STUDY1のレビュー 勉強専用のイヤホンがファイナルオーディオより発売。 九州大学との共同研究で生まれた製品だそうです。 「声」への集中力が高まるとのことだったので ちょっと前から注目していてました。 価格は2980円[…]
もっと読む
ジョナサン・ヴァン・ネスのどうして?なぜ?がいっぱい@Netflix
ポッドキャストのスピンオフ Jonathan Van NessのPodcast番組『Getting Curious』がネットフリックスでドラマ化。 日本語版は『ジョナサン・ヴァン・ネスのどうして?なぜ?がいっぱい』という[…]
もっと読むThe Gay Agenda: NetflixのLGBTQ系ポッドキャスト
ゲイアジェンダ ネットフリックス公式より LGBTQ+系のPodcast番組「The Gay Agenda」が 2022年1月10日より配信予定とのこと。 予告編はこちらより。 “LGBTQ+ストーリーテリン[…]
もっと読む

SpotifyHi-Fiやポッドキャストのスケジュール遅れについて思うこと
スポティファイHi-Fi 2021年に大々的に発表した高音質再生プランの「Spotify Hi-Fi」。 ビリーアイリッシュも起用してお金かけてPRした割には、 いまだに具体的なサービス開始のアナウンスはなし。 その後す[…]
もっと読むPixel6×Gboardの音声入力が便利すぎる
ピクセル6の音声認識 Pixe6 ProとGoogle純正のキーボードアプリ「Gboard」。 グーグルTensor チップの実力がここにあり、という感じの機能です。 Translation / Transcribe […]
もっと読む