WordPressのブログにActivityPubを導入してみました。
アクティビティパブ対応 ワードプレスが公式にActivityPub対応したということなので さっそく正式に対応したプラグイン(ver1.0)を入れて導入してみました。 やり方は本当にシンプルで、 プラグインを入れて有効化[…]
もっと読むゲイブロガーが独自の視点で 世界一周旅行 / 海外記事 / ポッドキャスト/映画 / 読書書評 / 音楽 / LGBT / DJ などについてお届けするPodcast。https://nejimaki-radio.com https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=5abbd47104234be7
アクティビティパブ対応 ワードプレスが公式にActivityPub対応したということなので さっそく正式に対応したプラグイン(ver1.0)を入れて導入してみました。 やり方は本当にシンプルで、 プラグインを入れて有効化[…]
もっと読むArtifact Instagramの創業者が開発中の”テキスト版Tiktok”「アーティファクト」。 Twitterにて軽いチラ見せみたいなのもあったので色々調べてました。 Just onboa[…]
もっと読むPixel7 Proからピクセルウォッチまで 2022年10月6日の #madebygoogle のイベント。 日本時間でも見やすい時間だったので、仕事しながら結局フルでみたので雑感。 ・音声入力まわりがかなり改善されて[…]
もっと読むテクノエッジ 2022年5月に閉鎖してしまった「Engadget日本版」の後継メディアができるとのこと。 TechnoEdge公式サイト: https://www.techno-edge.net/ テクノロジー、ゲーミン[…]
もっと読むMSGスフィアー@Las Vegas 完成すれば「世界一の球体」になるといわれるMSGスフィアー。 現在工事中だそうですが、ほんとに楽しみ。 ライブ体験というと、 いままで基本的にライブ会場の中の人のみが楽[…]
もっと読むSTUDY1のレビュー 勉強専用のイヤホンがファイナルオーディオより発売。 九州大学との共同研究で生まれた製品だそうです。 「声」への集中力が高まるとのことだったので ちょっと前から注目していてました。 価格は2980円[…]
もっと読むビーリアルとは? 二分間だけ繋がれるアプリ「BeReal」が面白そう。 SNSのスタートアップ、いろんなこと考えるなぁと感心したので 軽くアプリについて書いてみます。 特徴としてはこんな感じ。 ・アプリから友人みんなに同[…]
もっと読むFacebook×Podcast SNSを代表するフェイスブックが、 ショートフォームの音声投稿機能「Soundbites」をはじめ、 Clubhouse風の音声チャットルームサービスや、Podcast配信に力を入れてい[…]
もっと読むレヴーorサブスタック 日本でも流行りつつあるニュースレター配信。 RevueとSubstack、 どちらを使うべきか、 迷っている方も多いと思いますので、 大手ニュースレターサービスを簡単に比べてみました。 Subst[…]
もっと読む