ポッドキャスターが出版した本まとめ

ポッドキャスト配信者の本

Podcast配信者が書いた本を軽くまとめていこうと思います。

※(本のタイトル / 著者)の順に書いています。

『2010s』/ 田中宗一郎, 宇野惟正

『令和GALSの社会学』/ 令和GALS: 三原 勇希,  あっこゴリラ,  長井 優希乃

『安いワイン』/ 庶民のワイン研究所:

『奇々怪々明解辞典』/ TaiTan(Dos Monos) , 玉置周啓(MONO NO AWARE)

複数冊出されている方もおられますが、
とりあえずポッドキャスト番組のテーマに合ったものを一冊選んで載せています。

まだ試験的に数冊分しか書いてませんが、徐々に追加していこうかと。

 

ポッドキャスト関連の本

音声メディアや

 

音声コンテンツに関する本、日本でも徐々に増えてきている気がします。

 

こんな感じで載せているので、
「発売しました!」という方がおられれば、
気軽にメールかDM、コメント頂ければ幸いです。
(雑誌やZineももちろんOK)

ねじまきブログ: nejimakiblog.com
Twitter: @nejimakiradio1

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA