2018年のポッドキャスト関連ニュースまとめ

三体の魅力を語る回

【音声メディア躍進の一年】

2018年も残すところあとわずかなので、
個人的に気になったポッドキャストや、音声分野関連のニュースを一気に振り返りたいと思います。

ポッドキャスト論まとめ

【Radiotalkからイーロンマスクまで】

まずはこの記事から。

・「ポッドキャストを録音・編集・配信できるiOS/Androidアプリ「Anchor 3.0」登場」
– IT media
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/23/news076.html

スマホだけでポッドキャスト配信ができる「Anchor」の登場で、
アメリカでも大きくポッドキャスト番組の配信数が増えた気がします。
これはインパクトありましたね。UIも悪くない気がします。
投げ銭制度も非常に面白い試み。

 

・Appleがアレックス・ジョーンズ氏のPodcastをiTunesから削除

お騒がせ陰謀論者のアレックス・ジョーンズ氏、App Storeからも永久追放

プラットフォームを提供する企業がユーザーへ不用意に介入すべきか否かは、
ネットでもかなり賛否両論。
線引きは難しい所でしょうが、やりすぎであれば、ある程度の介入は仕方ない気もします。

わりと日本のポッドキャストはスラングも下ネタもわりとフリーダムな気がします笑
番組の内容で丸々削除はあまり聞いたことがないですね。

 

・Google Podcast Appが登場

あのグーグルも、2018年についにポッドキャスト界に進出。
(※実は3度目の挑戦だったりしますが長くなるので割愛)

グーグルポッドキャストアプリのすごいところは
AIベースでの番組おすすめ機能と、待ち受けに特定の番組のショートカットを作れることでしょうか。
詳細のレビューは下記より。

グーグルポッドキャストアプリの感想 #10

 

・「Spotify、ポッドキャスト配信ツールを無償提供。急成長の音声コンテンツ市場に参入、リスナー拡大を狙う」
https://jaykogami.com/2018/10/15530.html

これは日本にもかなりの影響があったかと思います。
スポティファイの検索欄にも「ポッドキャスト」と書かれるようになったのは、かなり大きな一歩だと思います。
配信者にとって、ポッドキャストアプリをダウンロードしなくても、聞いてもらえるというのはでかいかと。

 

・パンドラもポッドキャストに力を入れはじめる

https://www.rollingstone.com/music/music-news/pandora-podcast-music-genome-project-755506/

アメリカで大きなシェアをもつPandoraも、ついにポッドキャストに力を入れ始めました。
グーグルと同じくAIベースのリコメンデーション機能に力を入れているようですね。

 

・イーロン・マスクが米ポッドキャスト番組でマリファナを吸い話題に

うわぁぁぁ イーロン・マスク、ポッドキャスト収録中に大麻スパスパ吸ってる 今日、テスラ株がすごいことになりそうな予感(笑)- Market Hack
http://markethack.net/archives/52087314.html

あのテスラのCEOイーロンマスクが、ジョーローガンとのPodcast(おすすめです)収録中に、大麻を吸う動画がTwitterで話題に。

合法ならいいんじゃないの、と思わなくもないですが、
日本のメディアでも「ポッドキャスト」という語を目にすることになった出来事でした。

 

・Pocket Castが大型アップデート
http://www.nejimakiblog.com/entry/pocket-cast-podcast-android-iphone-ios-app

個人的に最強のポッドキャストアプリだと信じてやまない
「Pocket Cast」のバージョン7.0がリリースされました。
有料ですが痒い所に手が届くアプリなので、気になる方はぜひ。
詳細は上記記事にて。
※ヒストリー機能も先日のベータ版にて実装されました

 

・トーク配信アプリ「Radiotalk」、ポッドキャストの配信も可能にhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000726.000001346.html

・「音声でつぶやくSNS 『PitPa(ピトパ)』 」Spotifyへのポッドキャスト連携開始。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000037448.html

国内ではRadiotalkからピトパまで、ポッドキャスト配信に対応。
ラジオトークはわりと大きな影響を感じました。

これで、日本ではわりと力をつけていたVoicyが一歩遅れる感じになったのですが、今後どうなるんでしょうか。

 

・アメリカのAIスピーカーの世帯普及率が41%に

https://jp.techcrunch.com/2018/12/29/2018-12-28-smart-speakers-hit-critical-mass-in-2018/

アメリカでは世帯普及率が44パーセントになったとのこと。
これって結構おおきい数字で個人的には驚きました。

でもAlexaにとっては、Google Homeなどそのほかのスマートスピーカーデバイスと共に、ホリデーシーズンだけでなく今年全体が良い年だった。アメリカのスマートスピーカーの世帯普及率は2018年に41%に達し、2017年の21.5%に比べて倍近い増加だ。

日本でも、AIスピーカーが流行れば、音声関連の分野にも流れがくるんじゃないでしょうか。

【Podcastの今後】

僕自身がポッドキャストを始めてまだ半年ほどしか経ってませんが、
2018年は国内・海外問わず大きく前進した一年だったと思います。

わりかし明るいニュースばかりなので、未成熟の分野ってかなり興味深いです。
Podcastのみならず、音声メディアの今後の動きに期待したいです。

Twitter@nejimakiradio1

「世界のねじを巻くラジオ」で検索を。

ポッドキャスト論まとめ

シェアする:
nejimaki
ゲイブロガーが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/LGBTQ/ライフハックなどについてお届けする、ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA