クラフトインターネットと古き良きウェブサイト

個人ブログの手作り感

SNS全盛期の時代にはあまり聞く機会がなくなってしまった”個人ブログ”という言葉。

最近、SNSを探っていると、
徳谷柿次郎さんという方のこんなブログ記事を見かけた。

誰も言ってない「クラフトインターネット」を考える

クラフトインターネット。なんといい響きなんだ。

どこまで強欲に繋がり続けるインターネット。懐古主義で過去を懐かしがっても仕方がないからこそ、囲まれすぎたシステムから一歩踏み出す姿勢が大事なんだろう。元々のインターネットを取り戻すことはできない。利害関係に距離を置いて、空虚なつながりに見切りをつけて、手の届く範囲で自分の信じる空間をつくる。これしかない。

個人サイトのデザインも”あの頃”を思い出す感じで良い。

よくポッドキャストでお見かけ(お聞かけ?)する
発酵デザイナーの小倉ヒラクさんとの会話で生まれたコンセプトなんだとか。

クラフトインターネット

(アクセスカウンターがついているのも素敵)

外部環境のトンマナに左右されず、言いたいことを言いたいように言う。見ず知らずの人の記事が過剰にリコメンドされることもない。逆に自分の記事が不特定多数の人にどんどん拡散されることもない。マイペースでコミュニティ主義。そして基本DIY。これが僕の思うクラフトインターネットである。

 

このサイト一応は、
独自ドメイン+Wordpress での運用なので一応DIYなクラフトブログとは呼べる・・・はず?
(あとFediverseに対応してたりも)

せっかくの機会なので、
外観が見づらいのにほったらかしだったこのねじまきラジオ用のブログ、
クラフトブログ的なシンプルなデザインにしてみました。

 

SNSで検索してみると、こちらの方も新しくホームページを作られていたり。

自分のホームページが2つある人。

クラフト。
さまざまなものを自分の手で作り出すこと、俺はそれがすごくワクワクする。

まあ、そういうことなんだろうなと。
2024年だからこそ、この流れがうまくいくといいのだけれど。

2024年にやりたいことリスト10」でも書いたように、
“古き良きインターネットを掘り起こす”というのがひとつの目標であるので、
クラフトインターネット的なこと、僕もいろいろやっていこうかなと。

ほかにもいくつかやりたいことが溜まっているので、
またここでチマチマ書いていくつもりです。

個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから-

クラフトインターネットという古き良きインターネット回帰の流れに期待している

WordPressのブログにActivityPubを導入してみました。

シェアする:
nejimaki
ゲイブロガーが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/LGBTQ/ライフハックなどについてお届けする、ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA