Podcastとユーチューブ
YouTuberの方にも最近注目を集めている音声メディア界隈。
海外では動画の流れももちろんですが、
スマートスピーカーの普及により音声コンテンツの流れが来てます。
Googleも一応はグーグルポッドキャストアプリをリリースしてますが、
あくまでシンプルなもの。
グーグルならではの方向性を進めるとすれば、
「YouTubeを音声化してポッドキャストで配信」
というのも考えられます。
つまり、グーグル傘下のYoutubeがポッドキャストのプラットフォームになるのでは、と個人的に予想。
音声に関しては技術的に難しいものではありません。
なので今から新しいサービスを作るよりも、既存のサービスに乗っかった方がいい気もします。
今のところ、ユーチューブで音声のみを配信するのは不可なので、
音声を動画化してアップロードすることになります。
動画より敷居も低いので、音声化するのもそれほど難しくないです。
自分で動画編集ソフトを使って、
mp3を動画化する方法もあります。
が、手間をかけるのは面倒なので
「Tunes To Tube」のサイトで簡単に変換→アップロードする方法をとってます。
僕のYoutubeチャンネルは下記より。
Youtubeで音声配信、というのも乙ですね。
日本でも音声メディアの流れが来ているので、
大物ユーチューバーの方も、ぜひPodcast配信に挑戦してみてはいかがでしょうか?
Youtube Premiumの有料版を使えば音声のみのバックグラウンド再生も可能。
テキストや音声のみのYoutube動画をフィルターにかける機能があれば、視聴者もポッドキャスターもWin-Winだと思うのですがGoogleはどう動くのかな~?
インフルエンサーの方もがポッドキャスト配信をされると、日本での認識も大きく変わるかもしれませんね。
気軽に連絡やコメント頂ければ幸いです!
E-mail: nejimakiblog@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/nejimakiradio1
iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en
Spotifyで聴く→ https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj
Podcast: https://nejimaki-radio.com/